当社は、1976年(昭和51年)東京都日野市多摩平に創業者の野村が薬局を開店して以来、
地域の人々のお役に立つ、そして最も信頼される薬局を目指して、運営してまいりました。
2020年10月現在、日野市に12店舗、八王子市に6店舗、多摩市に1店舗、
国分寺市に1店舗の計20店舗と多摩地区を中心に地域密着で展開しております。
創業時はいわゆる「薬屋」として、80年代後半にはドラッグストア、
90年代からは医薬分業の進展に合わせて調剤薬局を展開、
2000年代には在宅医療と、時代の変化とニーズに応じて先進的に取り組んでまいりました。
その中で常に変わらず持ち続けてきたのは
「地域のお役に立つ存在でありたい」という創業時の思いです。
それを実現するために「親切・便利・安心」を経営理念として掲げております。
親切:医療人である前に、温かみのある親切な人間であること
便利:お客様、患者様に利便性を感じてもらえる店舗、サービスを提供すること
安心:高い専門性で安心感を与えられる存在になること
この経営理念を体現した姿として、困ったとき、何かわからないことがあったときに
「あの店のあの人に聞いてみよう」と思い出してもらえる存在になる。
「あの店のあの人」を目指して日々研鑽しております。
時代は少子高齢化、2025年にはいわゆる「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者になり
在宅医療と介護は避けて通れない、差し迫った大きな問題として立ちはだかっています。
働く世代も高齢者も、健康で若々しく生き生きと暮らせる社会を実現する。
日野市で生まれ多摩地区で育った当社は、薬局としてこの地域での実現に寄与するべく
これからも邁進していきます。

会社名 | 株式会社ノムラ薬局 |
---|---|
代表者 | 古田 智裕 |
本社所在地 | 東京都日野市豊田3-32-4 ノムラメディカルビル5F |
本社電話番号 | 042-514-8701 |
本社FAX番号 | 042-514-8050 |
創業 | 1976年4月 |
資本金 | 1000万円 |
年商 | 37.7億円(2019/8) |
全従業員数 | 129名(うち薬剤師 77名、医療事務 42名) |
調剤とOTCの比率 | 調剤 : OTC = 93 : 7 |
事業内容 | 調剤薬局 及び OTC併設調剤薬局 |
事業所 |
東京都日野市(12店舗) 東京都八王子市(6店舗) 東京都国分寺市(1店舗) 東京都多摩市(1店舗) |
2020年05月 | ノムラ薬局 西平山店 開店 |
---|---|
2019年08月 | ノムラ薬局 太陽店 開店 |
2016年01月 | ノムラ薬局 八王子中町店 開店 |
2015年07月 | ノムラ薬局 桜ヶ丘店 開店 |
2013年07月 | ノムラ薬局 大和田5丁目店 開店 |
2012年01月 | 株式会社ノムラ薬局本部を日野市多摩平から日野市豊田へ移転 |
2012年01月 | ノムラ薬局 豊田南店 開店 |
2011年09月 | ノムラ薬局全店に電子薬歴を導入 |
2010年05月 | ノムラ薬局 国分寺店 開店 |
2010年04月 | ノムラ薬局 大和田店 開店 |
2010年01月 | ノムラ薬局 高幡駅前店 開店 |
2009年03月 | ノムラ薬局 高幡店 開店 |
2008年05月 | ノムラ薬局 高尾店 開店 |
2003年01月 | 会社組織を有限会社から株式会社に変更 |
2002年09月 | ドラッグストアノムラ 東浅川店をノムラ薬局東浅川店に改名 |
2001年04月 | ノムラ薬局 市立病院前店 開店 |
2000年05月 | ノムラ薬局 南平店 開店 |
2000年02月 | ノムラ薬局 多摩平店の移転 |
2000年02月 | ドラッグストアノムラ 東浅川店 開店 |
1999年09月 | ノムラ薬局 日野本町店 開店 |
1998年07月 | ノムラ薬局 東中野店 開店 |
1995年11月 | ノムラ薬局 豊田北口店 開店 |
1995年04月 | ノムラ薬局 豊田店を豊田南口に移転 |
1985年11月 | ノムラ薬局 八王子 開店 |
1981年11月 | 有限会社ノムラ薬局を設立 |
1980年11月 | ノムラ薬局 豊田店 開店 |
1976年04月 | ノムラ薬局を日野市多摩平に開店 |